高橋啓介も戦いたくない車両【ランエボⅦ】

2001(平成13)年2月〜三菱自動車が開発販売したフラッグシップモデルのスポーツカー

ランサーをベースにエボリューション(進化)させた7代目となるハイパワー4WDターボラリーカー
2001年度WRC(世界ラリー選手権)の後半戦からワークス参入するWRカーのベース車両として、グループA&Nクラスの各競技用のベース車両として開発運用されました。

全長、全幅、全高、ホイールベースに至るまでエボⅥに比べ大型化され、高剛性化が練られており、
曲げ特性は50%も向上されています。
にも関わらず車両重量は1400kgに抑えられています。
軽いは正義です。

エンジンは従来通り【4G63型】が搭載されています。
太古のエンジン設計ですが、信頼性が高くチューニングマージンも非常に広いという大きなメリットがあります。
部品点数が少ないことと鋳鉄製シリンダーブロックを採用しているということもあり壊れにくく丈夫です。
鉄の塊のようなエンジンなので重量級というデメリットがある。
無理やり搭載したエボ1などはアンダーで乗れたものではないらしいです。
※筆者は乗ったことがないので真意は不明

このエボⅦは4G63型エンジンのデメリットをうまくいなしています。
電子制御の可変多板クラッチ機構ACD(アクティブ・センター・デフ)を採用し、
走行・路面状況に応じて電子制御することで、高い操舵応答性と高トラクションが実現されておりエンジンの戦闘力をうまく路面に伝えることに一役も二役もかっています。
さらに、AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)が新たに採用され、後輪の左右駆動力を様々な状況に応じて電子制御でコントロールする事ができ、コーナリング性能とトラクション性能を飛躍的に向上させています。
(もはや卑怯です)

駆動関係の電子制御と大型化によるストレートの安定性が増した事、サイドブレーキを引くだけでセンターデフがロックする驚きのメカニズムにより車体を簡単に横に向けることができ、FFベース4WDのデメリットをなくしています。
・・・もはや敵う車両はあるのでしょうか

某人気アニメではAE86がエボを抜き去るシーンがありますが、ひっくり返っても不可能です。
勝てるわけがありません。

三菱に対する私の勝手なイメージはアナハイム・エレクトロニクス社【AE】です。
結構会社として悪いこともしますし、臭いものには蓋をしちゃう体質のあるグループ会社ですが、日本屈指の財閥ですし資金力と技術力は自動車開発に拘らず侮れない実力のある企業です。
故に本気を出すと他社ではひっくり返っても勝てない名車が生まれます。
ランサーエボリューション=連邦の白い悪魔RX-78みたいなイメージを筆者は持っています。
アムロになれる車両です。
買いでしょう!!